リベラルアーツカフェ134
先端技術×まちづくり
リベラルアーツカフェVol.134レポート
リベラルアーツカフェVol.134レポート
レポートはカフェ終了後掲載予定です。
リベラルアーツカフェVol.134(2024/6/25)開催のお知らせ
リベラルアーツカフェVol.134(2024/6/25)開催のお知らせ
6月の話題提供者:毛塚 幹人(けづか みきと)さん
(都市経営アドバイザー、元つくば市副市長、宇都宮市出身)テーマ:先端技術×まちづくり
日時:2024年6月25日(火) 20:00-21:30
開催場所:オンライン開催(zoom利用)
参加費:無料
定員:15名
お申込み:https://la-cafe134.peatix.com または表示のフォームから
※お申し込み方法も変わりました。
ご質問等は info@la-tochigi.net でも受け付けます。
今回も総務省の情報通信月間参加行事として開催いたします。昨年も登壇いただいた毛塚幹人さんに再び登場いただきます。
毛塚さんは宇都宮市のご出身で、私の高校の後輩にもあたります。財務省からつくば市副市長(全国最年少副市長)を経て、現在は栃木県に戻り、都市経営アドバイザーとして、栃木県内外で多彩に活躍されております。
これまで「自治体DX」「スマートシティ」についてお話しいただきましたが、今回は毛塚さんが市政アドバイザーを務めている那須塩原市やさくら市、また、以前居られたつくば市などで実際に行われてきたDX事例などをお話しいただき、参加者との質問や対話などを通して、これからのまちづくりについてのヒントなどを探っていきたいと思います。
栃木県内の皆さまはもちろん、全国からオンラインで参加可能です。どうぞお気軽にご参加ください。
from: 藤平 昌寿(リベラルアーツとちぎ代表)