リベラルアーツカフェ137
「考える」を考える
リベラルアーツカフェVol.137レポート
リベラルアーツカフェVol.137レポート
レポートはカフェ終了後掲載予定です。
リベラルアーツカフェVol.137(2024/9/30)開催のお知らせ
リベラルアーツカフェVol.137(2024/9/30)開催のお知らせ
9月の話題提供者:今井 修(いまい おさむ)さん
(東京大学 空間情報科学研究センター 客員研究員)テーマ:「考える」を考える
日時:2024年9月30日(月) 20:00-21:30
開催場所:オンライン開催(zoom利用)
参加費:無料
定員:15名
お申込み:https://la-cafe137.peatix.com または表示のフォームから
※お申し込み方法も変わりました。
ご質問等は info@la-tochigi.net でも受け付けます。
リベラルアーツカフェの前身のサイエンスらいおんカフェでは何度かゲストにお越しいただいていた今井修さんが、リベラルアーツカフェにもいよいよ登場します。
今井さんと私とは、遡ること20年ほど前からの知己となります。栃木県内でGIS(地理情報システム)をまちづくりに活かそうという活動から知り合うこととなります。
その後、サイエンスらいおんカフェにもゲストとしてお越しいただくこととなり、GISや地図のお話、地理情報を活かしたボードゲームなど、様々な切り口で話題を提供いただきました。
最近では、思考や対話などの人の内外にまつわることに興味を持たれており、今回は「考える」をテーマに、皆さんと一緒に考えたいということで、今回の企画となりました。
平日の夜長に、全国からオンラインで参加可能です。どうぞお気軽にご参加ください。
from: 藤平 昌寿(リベラルアーツとちぎ代表)