リベラルアーツカフェ127
帰ってきた りべらるあーつ居酒屋
帰ってきた りべらるあーつ居酒屋
今回のカフェは居酒屋!? かつてのサイエンスらいおんカフェでは1-2年に1度、お酒をテーマにした回があり、時には実際にお酒を酌み交わす回もありました。コロナに入ってからはほぼ実施できませんでしたが、リモートでも良いから久々に開催しようと企画しました。ノーテーマ・ノーゲスト・出入り自由でゆるりと話せる、珍しい回です。
今回の参加者は私を含めて8名。最近の常連さんはもちろんですが、1年ぶりにいらっしゃる方も居られて、懐かしい話にも華が咲きました。リベラルアーツとちぎになってから15回ほどカフェを開催してきましたので、その一部を振り返りつつ、皆さんの参加回の思い出もお話しいただきます。遠く昔のサイエンスらいおんカフェ初期の話が出てきたり、栃木の名産品である梨やいちごの話題に飛んだりと、本当の居酒屋ばりにフラフラと話は発散していきます。
終盤で今後の話などもしつつ、皆さんから一言ずついただきました。現在はテーマ縛りのないリベラルアーツカフェ、サイエンスからアートまで縦横無尽に渡り歩こうと思います。ちなみに今回、私も含めて、お酒を呑まれている様子は見当たりませんでした(笑)。
11月のマスター:藤平 昌寿(ふじひら まさとし)さん
(リベラルアーツとちぎ代表・自治医科大学医学部客員研究員)
テーマ:帰ってきた りべらるあーつ居酒屋
日時:2023年11月30日(木) 20:00-21:30
会場:オンライン・・・zoom利用
参加費:無料
定員:20名
お申込み:https://la-cafe127.peatix.com または 表示のフォームから
ご質問等は info@la-tochigi.net でも受け付けます。
リベラルアーツカフェの前身、サイエンスらいおんカフェでは年1回程度のペースで、栃木の地酒に関するカフェをリアル開催している時期がありました。コロナに入り、リモートでも実施したりしていましたが、いよいよリベラルアーツカフェでも復活します。
とはいえ、今回はあまりカチッとはせず、ちょっと気が早い忘年会スタイルで行います。ノンテーマ・フリートーク・出入り自由の形式です。マスターのわたくしがサイエンスからアートまで(もちろんそれ以外も)、ゆるりとお相手いたします。飲み物片手にご参加ください。もちろんノンアルコール・ソフトドリンクでも歓迎です。
from: 藤平 昌寿(リベラルアーツとちぎ代表)