リベラルアーツカフェ117
リベラルアーツカフェVol.117レポート
レポートはカフェ終了後掲載予定です。
リベラルアーツカフェVol.117開催のお知らせ
1月のファシリテータ:藤平 昌寿(ふじひら まさとし)さん
(リベラルアーツとちぎ代表・自治医科大学医学部客員研究員)テーマ:<私>はコピーできるのか?:デジタル・クローンについて考える
日時:1月29日(日)10:00-11:30
開催場所:オンライン開催・・・zoom利用
参加費:無料
定員:20名
お申込み
zoomでの登録フォーム申込となります。以下のフォームからお申込みください。
https://bit.ly/la-cafe117
登録後、zoom情報がメールにて届きますので、当日はそこからアクセスしてください。
締切は当日朝9時までです。
ご質問等は info@la-tochigi.net でも受け付けます。
12月・1月は初の2回連続シリーズで、哲学対話を行っています(12月分は終了)。
テーマは「デジタルクローン」。デジタルクローンって何?という方がほとんどだと思いますが、AIを使って自分のクローン的存在をデジタル空間に表したり、生前のデータを使って死後に残したりといった試みが行われています。
・・・というと、なんか難しそうに思う方もいらっしゃると思いますが、今回はタイトルにもあるように、「もしも「私」のコピーがこの世に存在したら・・・?」という感じの対話をしようと思いますので、難しい知識などは一切いりません。想像の世界と対話を楽しんでみましょう。
前回参加された方も、初めての方も、もちろんOK!です。もしかしたら、デジタルクローンについての研究仲間が一緒に参加してくれるかもしれません。哲学対話が初めての方でも大丈夫。最初に簡単なルール説明をしますので、そこからはすぐに参加できます。今回もできれば多くの世代の皆さまにお集まりいただければ幸いです。ぜひぜひ、お気軽にご参加ください。
from: 藤平 昌寿(リベラルアーツとちぎ代表)