リベラルアーツカフェ124
哲学対話で考える「健康」のこと(前編)
哲学対話で考える「健康」のこと(前編)
レポートはカフェ終了後掲載予定です。
8月のファシリテータ:
藤平 昌寿(ふじひら まさとし)さん
(リベラルアーツとちぎ代表・自治医科大学医学部客員研究員)
テーマ:哲学対話で考える「健康」のこと(前編)
日時:2023年8月26日(土) 10:00-12:00
開催場所:オンライン開催(zoom利用)
参加費:無料
定員:20名
お申込み:https://la-cafe124.peatix.com または 表示のフォームから
ご質問等は info@la-tochigi.net でも受け付けます。
2022年8月、リベラルアーツカフェに衣替えをして初めてのカフェが、カフェ112「哲学対話で考える「食」のこと」でした。あれから1年、再び「はこだて国際科学祭」に出展いたします。今年の科学祭のテーマ「健康」にちなみ、健康についての哲学対話を2週にわたって開催いたします。
今回の前編は科学祭の本祭期間中で、昨年同様オンラインでの2時間対話となります。昨年は初出展で、哲学対話が初めての方も多かったですが、食にまつわる色々な話をすることが出来たので、今回も全国の皆さんと健康について思うこと・感じることなどを対話してみたいです。
なお、翌週開催予定の後編では、函館の対面会場と全国からのオンライン参加者を結んでの対話となります。私も函館の対面会場に赴く予定です。前後編通し参加はもちろん、どちらかのみの参加もOKです。ぜひご参加ください。
from: 藤平 昌寿(リベラルアーツとちぎ代表)